宮崎建設のロゴマーク

介護、耐震、エコ、太陽光パネルの設置など、リフォームのことなら千曲市の宮崎建設へご相談ください。

会社案内のヘッドイメージ

リフォーム

長年使ってきた家には住む人の歴史が刻まれています。これからも大切にしていきたいけれど、老朽化してしまった家。
そんな家も住む人のライフスタイルや家族構成の変化に合わせてリフォームすると、驚くほど快適に過ごせます。
宮崎建設では古くなった家でも立派に残る柱や梁を残してアンティーク調にリフォームすることも可能です。
古い家に残る良さは大切にします。

雨漏り、手すりから大規模改修までお気軽にご連絡ください。お見積もりは無料です。

「大規模修繕のリセット」もご好評いただいています。
家づくりの「考え方」をリセット。今の家の築年数を「リセット」

ローコストで新築するよりもっと「安く・満足」できる無垢材リフォーム。リフォームしようとしている部分をみなおしていくと根本に大きな問題を抱えていることがあります。
リセット住宅は今ある家をいったん骨組みの状態に戻し、天然木無垢材を使用したリフォームで「断熱・耐震・通気」といった性能を築年数以上に備えさせます。快適に住み継ぐため、目に見えるところはもちろん、目に見えないところまでとことん提案します。

施工例

■事例

キッチンのリフォーム
キッチンのリフォーム
フリースペースのリフォーム
寝室のリフォーム
脱衣室のリフォーム

ページトップへ

■千曲市M様邸

千曲市M様邸 台所のリフォーム
千曲市M様邸 玄関のリフォーム
千曲市M様邸 開放的なダイニングリビングへリフォーム
トイレのリフォーム

ページトップへ

■築300年をリフォーム 長野市松代S様邸

長野市松代S様邸のリフォーム 外観
長野市松代S様邸のリフォーム 内装
長野市松代S様邸のリフォーム 内装

ページトップへ

■築35年のリフォーム 千曲市M様邸

ダイニングのリフォーム 窓をつけて光を取り入れた階段玄関のリフォーム
リビングのリフォーム

ページトップへ

■台所をリフォーム

台所のリフォーム

介護リフォーム

手すりの取り付け、段差の解消(スロープなども)。
介護保険の申請手続きもお手伝いいたします。

洗面台への手すりのとりつけのリフォームトイレへの手すりのとりつけのリフォーム

ページトップへ

耐震リフォーム

地震が心配!だけど大がかりな工事はしたくないという方には耐震面材や耐震金物の取付けで耐震補強のリフォームを行います。 また、家具の移動が大変な内部工事ではなく、耐震壁を外部から取り付ける工事で、住む人の負担を最小限に抑えることもできます。耐震工事で外観も新しく生まれ変わります。
弊社では耐震等級2以上を目指しています。耐震等級2以上は通常の耐震等級の1.25倍です。

耐震面材や耐震金物の取付で耐震補強

ページトップへ

エコリフォーム

木質断熱材

ホルムアルデヒドがないのでシックハウス・アレルギー対策にも貢献。住む人にも、建てる人にも安心・安全な断熱材を使いリフォームします。熱容量が高く、周囲の温度影響を受けにくいので、冬暖かく夏涼しい。優れた吸音性能が話し声、テレビ音、車のエンジン音といった生活騒音の軽減に効果を発揮。木が主原料なので、吸放湿性をもっているので湿度をコントロール。結露を防ぎます。

木質断熱材のイメージ

珪藻土の壁

珪藻土は湿気を吸ってくれるだけでなく、湿度が40%以下になると湿気を吐き出す機能があり、室内を結露しない快適な環境に保ってくれます。また古くから七輪の原料にも使われており、耐火性にも優れています。

太陽光パネルの設置

太陽光パネルの設置は屋根の広さ、角度、種類によって施工も変わります。
お見積りは無料です。
お気軽にご相談ください。

太陽光パネルの設置

断熱窓

暖房をきるとすぐ寒くなってしまう。そんなお悩みを解決。断熱ガラスで驚きの効果が得られます。
洗面所や家族が集まるリビングにおすすめ。驚きの効果を発揮します。

断熱窓のイメージ

サーモバス(トステム)

浴槽の保温材と専用の組フタのダブル保温で、お湯が冷めにくい構造。
約4時間後でも温度は約2.5℃しか下がらないので、入浴時間の異なるご家族でも時間を気にせずに入浴できます。

サーモバス構造のイメージ

ページトップへ